はじめに
秋晴れの中久しぶりに子供の友達家族と一緒にバーベキューに行ってきました。場所は先日記事にも出したしながわ区民公園です。ばっちり下見をしたおかげもあり快適に過ごすことができました。
今回のバーベキューで気付いた所をお話ししていければと思います。
駐車場が満車
朝9:30頃にしながわ区民公園に到着すると付近の駐車場が満車の状態に。
一体なにが起こったかというとしながわ区民公園には野球場があり朝から大会が行われており参加者の方が駐車していることもあり満車という状況に。
荷物が多いのでどうしても近くに置きたいという方はもう少し早めに行った方が良さそうです。
道具が炭だらけ
今回は取り出しが楽な野菜コンテナに調理器具やギアを収納し持っていきましたが道具が剥き出しなので匂いや炭の汚れがまんべんなくついており清掃に手間がかかりました。
収納BOXは蓋つきのもので出し入れが容易なBOXを選ぶと後片付けが楽になります。焼き場の近くに置くことでテーブルにもなるので便利です。
箸・お皿もひと工夫
割りばしやお皿は紙のものを使用しましたが見た目が一緒なので誰がなにを使っているか分からない場面がありました。1セットづつ色を変えると分かりやすいかもしれません。
事前に参加者に色を決めてもらうといいですね。
火起こしは大成功
火起こしで快適だった3品
①ジェル状着火剤
炭に適量つけて着火しました。ジェル状なので中に空気が入った状態だと勢いよく飛び出すので注意が必要です。我が家は盛大に飛び散りました。
②着火剤にもなる木炭
一番下に配置して着火すると火の着きが良かったです
③ブロワ
酸素の送りこみが自動でできるので団体でのバーベキューの場合は持っていくと便利です。燃え上がりが早いです。
ストレスなく調理できました。コツとしては多めに炭を積み上げ火を付けたらブロワで火を送り続けることですね。周りの方を見ていると火起こしに時間がかかり中々焼きあがらない様子が見て取れました。
キャンプ用チェアはやはり必須
常設されたテーブルもありますが焼き場と距離感があるのでどうしても焼き場の前にいる時間が多くなりました。焼き場の前に置いておくと疲れないので常設しておくことをおススメします。最近では持ち運びがコンパクトで組立も時間がかからないアウトドアチェアが発売されております。
おわりに
2家族でのバーベキューということもありカレー、焼肉、やきそばの献立で計画を立てましたがあまり子供達が食べなかったこともあり食材が余ってしまいました。
①カレーは実際食べたのは1合
②焼肉は売り切れ
③焼きそばまでいかず
子供たちの遊ばせることによりお腹の好き具合も変わってくるので次回は外遊びを準備したいと思いました。
前回記事にした飯盒も使用しました!いつもと違う炊き方ですと美味しく感じますね。あまり現地で食べることができませんでしたが次は炊き込みご飯を挑戦してみたいです。
準備も片付けも段取りがよくスムーズにいったと思います。日差しが強かったのでテントを張るともっと快適になると感じました。今回の反省を含めて次回にチャレンジしたいと思います。